いばらき県央企業ガイド

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. 国家公務員共済組合連合会 水府病院
いばらき県央カンパニー
水戸市

国家公務員共済組合連合会 水府病院

医療・福祉/医療業

地域のみなさまのために、安全で質の高い心のこもった医療を提供します。

水府病院は国家公務員とその家族の健康管理を目的とした職域診療所として水戸市大町に開設されました。その後、地域の皆様にもご利用いただける病院として広く開放され、専門性の高い診療をおこない、水戸市の中枢医療施設としての役割を果たしています。

  • 新卒
  • 既卒
  • 専門卒
  • 短大卒
  • 大卒
  • 大学院卒
  • 土日祝休み
  • 子育てサポート
  • スキルアップ応援
  • UJIターン歓迎
  • 女性活躍中!
  • 社内イベントあり

業務内容

【業務内容】
 事務職員(総合職):総務・経理・医事業務等
【職務内容】
 総務課:人事・給与・労務管理 · 福利厚生等
 経理課:会計処理業務、収支報告書作成、決算業務等
 医事課:外来医事業務 · 入院医事業務 · 保険請求業務 · 医事統計業務等
 施設用度課:医療機器、備品、医療材料、消耗品等の物品調達等

仕事内容・1日のスケジュール

事務職員(医事課)のスケジュール

8:30
出勤・受付シャッター開錠
8:45
患者窓口対応・外来患者の受付・カルテ作成・電話対応・会計入力
11:45
昼休憩・院内外で昼食(自由)
12:45
午後からの業務開始・健診受付・予約電話対応・スキャン業務
14:00
午後の診察開始・外来患者の受付・カルテ作成・電話対応・会計入力
17:15
退勤

事務職員(総務課)のスケジュール

8:30
出勤・メールチェック
・スケジュール確認
8:45
総務業務全般・本部への報告書作成・共済事務手続・社会保険(雇用・厚生年金)の手続・その他雑務
11:45
昼休憩・院内外で昼食(自由)
12:45
午後からの業務開始・職員の休暇申請処理・勤怠管理等
15:00
郵便発送作業・各部署からの郵送物の発送作業
15:45
総務業務全般・本部への報告書作成・共済事務手続・社会保険(雇用・厚生年金)の手続・その他雑務
17:15
退勤

先輩からのメッセージ

病院事務は、一般事務と医療事務の2つに分かれています。どちらも入職後の研修で習得可能なため、未経験でも問題ありません。福利厚生は国家公務員に準拠しており、また、提携保育園も完備しているため、子育てママ、パパも安心して働けます。

福利厚生

休暇・休日 週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇5日
各種保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
各種手当 通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外手当等
その他 提携保育有

企業プロフィール

当社におけるSDGsへの取組

わたしたちはSDGsの理念に共感し、持続可能な世界を実現するための17のゴールの中から、次のような課題に積極的に取り組んでいます。