いばらき県央企業ガイド

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. 株式会社環境測定サービス
いばらき県央カンパニー
水戸市

株式会社環境測定サービス

学術研究・専門・技術サービス業/技術サービス業(他に分類されないもの)

100年先も安心して暮らせる環境を守ります

当社は、昭和48年2月に作業環境測定を業務とすることを目的とし、
茨城県第1号の同測定機関として発足しました。
これまでもこれからも、プロフェッショナルによるチームプレーで
お客様と社会への貢献を実現し続けます。

  • 新卒
  • 既卒
  • 高卒
  • 専門卒
  • 大卒
  • 土日祝休み
  • 有給取得率高い
  • スキルアップ応援
  • 女性活躍中!
  • 社内イベントあり

業務内容

●計量証明事業(濃度・騒音振動)
●作業環境測定
●作業調査solution
●調査機器の製造・提案

仕事内容・1日のスケジュール

営業部のとある1日

8:45
出社、仕事の準備メールチェックや本日の予定のチェック
(気になることは先輩に確認)
9:00
業務開始(営業活動)見積書の提出、打ち合わせ、試料採取・運搬等(ひとりの時も、先輩と同行の時もあり)
12:00
お昼休憩(60分)出先の時は気になるお店でランチ
事務所の時も、近くにお店もコンビニあるので便利
13:00
業務開始(営業活動)見積書の提出、打ち合わせ、試料採取・運搬等(ひとりの時も、先輩と同行の時もあり)
15:30
帰社、事務作業メール確認、見積書作成、客先への提出資料の作成、採水日・作業日の確認・連絡 (不慣れな作業は先輩に談しながら)
17:15
翌日の予定確認・準備スムーズにスタートできるよう、しっかりと確認・準備
17:30
退社今日もお疲れ様でした
※退社時間は業務の進行状況により変動

先輩からのメッセージ

我が社の仕事はお客様だけではなく内部の仲間に対してもコミュニケーション力が大切になります。
そこをクリアしてくれていれば、必要な知識は先輩がしっかり教えるので大丈夫です。
実際に入社して、笑顔があふれる会社の雰囲気を感じ取ってもらいたいと思います。

福利厚生

休暇・休日 介護休暇・育児休暇、年間休日120日
各種保険 社会保険 雇用保険 労災保険 等
各種手当 資格手当、扶養家族手当、特殊勤務手当 等
その他 永年勤続表彰、普通養老保険 等

企業プロフィール

当社におけるSDGsへの取組

わたしたちはSDGsの理念に共感し、持続可能な世界を実現するための17のゴールの中から、次のような課題に積極的に取り組んでいます。