いばらき県央企業ガイド

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. 株式会社ケーシーエス
いばらき県央カンパニー
水戸市

株式会社ケーシーエス

情報通信業/情報サービス業

歴史に逆らえ。

ケーシーエスは1966年に設立し57年を迎えました。
現在は、グループ会社含め総社員数約420名の総合情報サービス企業として、製造・流通・医療・介護・原子力機関・公団体・教育機関等の幅広いお客様へ、多種多様なサービスを提供しています。

ただいま情報の更新中です。2024年度の情報を掲載しております。

  • 新卒
  • 既卒
  • 高卒
  • 専門卒
  • 大卒

業務内容

事務系・業務系のシステム開発を中心に、多くのコンピューターサービスを提供しており、WEBサイト制作やネットワーク構築サービス、原子力研究での科学技術計算、受託計算、サーバ・PC等の機器販売等を行っています。

仕事内容・1日のスケジュール

プログラマーの1日

8:30
出社・朝礼メール・チャットをチェックをします。
9:00
メンバーと情報共有プロジェクトのメンバーと情報共有して、作業をどんどん進めていきます。
10:00
開発作業(プログラミング)プログラムを書いていきます。
プロジェクトによって使用する言語は変わります。
日々いろいろな言語を勉強し習得しています。
11:00
社内レビューメンバーとプロジェクトの進捗状況、成果物を確認します。
しっかりコミュニケーションを図り、確認をすることが大切です。
12:00
お昼休憩お昼は、コンビニでお弁当を買い食べています。一応、カロリーは気にしています!(笑)
13:00
社内会議同じ部署・課の人との会議。
目標の進捗確認や連絡事項等を伝達します。
14:30
議事録作成会議の議事録を作成します。
15:00
開発作業(プログラミング)午前中の続き。
納期に間に合うよう作業をどんどん進めていきます。
わからないことはサイトで調べたり、先輩に聞いたりします。
17:00
進捗確認今日の進捗を、上司・メンバーに報告します。
17:30
退社今日の仕事はここまで、帰宅後は夕飯を作って食べた後、ジムに行きます! デスクワークなので、運動するように気を付けています。 休日は、友人とキャンプに行き、自然の中で非日常空間を味わうのが最近の趣味です!社会人はON・OFFの切り替えが大事です!

先輩からのメッセージ

仕事では、お客様の要望をきちんと理解し、問題を解決するために[考える力]が大切だと思います。
自分が考えて作ったシステムが稼働した際に、お客様から「とても使いやすいね。」などとお褒めの言葉をいただくと、大きなやりがいを感じます。

福利厚生

休暇・休日 完全週休2日制(土・日・祝)/年間休日125日/年末年始休暇/GW/夏季休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇/有給休暇(入社後10日付与)
各種保険 雇用/労災/健康/財形
各種手当 通勤手当/時間外勤務手当/家族手当
その他 家賃補助制度(規定有)/資格取得報奨金制度/定期健康診断/ハイブリット勤務/eラーニングによる自己啓発 等

企業プロフィール

当社におけるSDGsへの取組

わたしたちはSDGsの理念に共感し、持続可能な世界を実現するための17のゴールの中から、次のような課題に積極的に取り組んでいます。