いばらき県央企業ガイド

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. 有限会社菊池製作所
いばらき県央カンパニー
水戸市

有限会社菊池製作所

製造業/金属製品製造業

製作は情熱・作品は誇り・役立ちは創造

社内に一貫した製造体制をもつ「総合金属加工」が特徴です。
多能工が素材から完成まで手掛けるスタイルは、独創的なものつくりを生み出します。
自社製品ブランド・海外現地法人との連動により、更なる多様化したニーズに応えます。

ただいま情報の更新中です。2024年度の情報を掲載しております。

  • 新卒
  • 既卒
  • 高卒
  • 専門卒
  • 大卒

業務内容

FA・マテハン・試験装置等の開発・解析・設計・製造・組立・電装制御の社内一貫生産。
各種部品の製造。
自社ブランドCHAINWAITERの製造・販売。
海外輸出入業務

仕事内容・1日のスケジュール

入社5年目 溶接技能士の1日

8:30
朝礼業務連絡・技術TOPICの発表等
8:45
作業開始前日の作業の続き
10:00
5分間休憩瞑想にふける
10:05
作業開始新しい図面の打合せと部材手配の確認
12:00
昼休み愛妻弁当に舌鼓
12:45
作業開始仮付け作業の開始
15:00
10分間休憩先輩たちとコーヒーブレイク
15:10
作業開始本溶接開始
17:25
作業終了清掃
17:35
溶接技能士免許取得の為の技能練習基本級から始まり、専門級が数十種類あります。

先輩からのメッセージ

色々な業界の部品や装置を一貫して作るので、製造全ての知識や技術が求められます。
覚えることが多いので大変ですが、自分のアイデアを生かした、本来のものつくりが実践できます。
一緒に本物のエンジニア目指して頑張りましょう!

福利厚生

休暇・休日 年間休日カレンダーによる。法定休日数119日(2021年実績)
各種保険 厚生年金健康保険 各種完備
各種手当 皆勤手当・住宅手当・扶養手当

企業プロフィール

当社におけるSDGsへの取組

わたしたちはSDGsの理念に共感し、持続可能な世界を実現するための17のゴールの中から、次のような課題に積極的に取り組んでいます。