私達の生活に欠かすことのできない商材(電設資材)を扱い、社会のインフラを支え「まちづくり」に貢献しています。
メーカーから商品を仕入れ、電気工事業者の方に向けて商品の提案~納品までを行い、1社1社のお客様と関係性を築き上げています。
※ ただいま情報の更新中です。2024年度の情報を掲載しております。
建築材料の1つである電気設備資材(電材)の提案・販売を担当
・販売先は電気工事店、ゼネコン、サブコン
・商品受発注、専用システムを用いた各種伝票入力
・お客様事務所や建築現場への納品活動
・営業職の先輩社員のサポート(商品提案への同行)
休暇・休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日 ※社内カレンダーによる 夏季、年末年始、特別、慶弔、年次有給 年間休日127日(2023年度実績) |
---|---|
各種保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
各種手当 | 通勤手当(全額)、扶養手当、時間外手当、生活支援手当、地域手当 ※社内規定による |
その他 | 産休・育休、退職金制度(確定拠出年金)、財形預金、慶弔見舞金支給制度、 各種保険制度(団体保険・入院保険等)、福利厚生サービス(ベネフィットステーション):【内定者にも適用!】トラベル、レジャー、スポーツ、グルメ、カルチャーなど、幅広いジャンルでの優待が受けられます。 |